Bibliographic Information

わくわく道徳資料集 : 子どもたちの道徳的価値の自覚を深めるために

植田清宏, 松井譲二編著

東洋館出版社, 2001.3

  • 低学年
  • 中学年
  • 高学年

Other Title

わくわく道徳資料集 : 子どもたちの道徳的価値の自覚を深めるために

Title Transcription

ワクワク ドウトク シリョウシュウ : コドモ タチ ノ ドウトクテキ カチ ノ ジカク オ フカメル タメニ

Available at  / 24 libraries

Note

監修: 押谷由夫

Description and Table of Contents

Volume

低学年 ISBN 9784491016924

Table of Contents

  • 家庭でも…学校でも…『わくわく道徳資料集』
  • 1の視点 主として自分自身に関すること
  • 2の視点 主として他の人とのかかわりに関すること
  • 3の視点 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること
  • 4の視点 主として集団や社会とのかかわりに関すること
Volume

中学年 ISBN 9784491016931

Table of Contents

  • 家庭でも…学校でも…『わくわく道徳資料集』
  • 1の視点 主として自分自身に関すること
  • 2の視点 主として他の人とのかかわりに関すること
  • 3の視点 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること
  • 4の視点 主として集団や社会とのかかわりに関すること
Volume

高学年 ISBN 9784491016948

Description

魅力的な道徳資料の秘訣は、特に次の点にあります。まず、子どもたちが魅力をもつこと。次に、教師が魅力をもつこと。さらに、その資料は、道徳の時間を離れても、大切にし活用していきたいと思えるものであること。なお、当然のことながら、道徳の時間は自己をみつめながら道徳的価値の自覚を図ることを目的としています。そのことをより深める資料であることが大切です。本書に掲載されている資料は、そのような秘訣を具体化しています。そして、資料を有効に活用するための方法や工夫についても、実際の取組をもとにして分かりやすく書かれています。

Table of Contents

  • 家庭でも…学校でも…『わくわく道徳資料集』
  • 1の視点 主として自分自身に関すること(心のブレーキ;先輩からのメッセージ ほか)
  • 2の視点 主として他の人とのかかわりに関すること(TPOゲーム時と場をわきまえて;思いやりスタンツアクション ほか)
  • 3の視点 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること(白馬のペンションの西村さんからのメッセージ;『今生きていることを考えよう』 ほか)
  • 4の視点 主として集団や社会とのかかわりに関すること(『上杉鷹山』;権利・義務ランキング ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA52870133
  • ISBN
    • 4491016925
    • 4491016933
    • 4491016941
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top