靖国神社をどう考えるか? : 公式参拝の是非をめぐって
著者
書誌事項
靖国神社をどう考えるか? : 公式参拝の是非をめぐって
(小学館文庫)
小学館, 2001.8
- タイトル読み
-
ヤスクニ ジンジャ オ ドウ カンガエルカ : コウシキ サンパイ ノ ゼヒ オ メグッテ
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
明治二年に「東京招魂社」として創建され、以後、事変・戦争で日本国のために命を捧げた人たちの霊を祭ってきた靖国神社。その御祭神の数は二四六万を超えるという。毎年、終戦記念日が近づくと、首相の公式参拝の是非が論じられるが、靖国神社の実像は意外に知られていない。どのように運営されているのか?どんな行事が開かれているのか?そこに祭られる基準は何か?本書では、そんな靖国神社にまつわる素朴な疑問に答えた上で、四人の識者に公式参拝の是非をそれぞれの立場から論じてもらい、その問題点はどこにあるのかを明らかにしていく。
目次
- 靖国神社はどういう神社?—靖国神社Q&A
- 靖国神社への思い—一心に祈る日本人
- 靖国神社はアジア侵略のための戦死をたたえる宗教施設
- 近代国民国家「日本」の意味から考え直してみよう
- 遺族の素朴な宗教心を戦争讃美に転化する「靖国参拝」
- 付録 靖国神社へ行ってみよう
「BOOKデータベース」 より