決算書の読み方基本の基本 : いまさら人に聞けない

書誌事項

決算書の読み方基本の基本 : いまさら人に聞けない

赤岩茂著

(こんな実務書がほしかった! : Business tool book)

中経出版, 2001.7

タイトル別名

How to read financial statements : the basics of the basics

決算書の読み方基本の基本 : いまさら人に聞けない : 実践にすぐに役立つ!読む本ではなく使う本

いまさら人に聞けない決算書の読み方基本の基本

タイトル読み

ケッサンショ ノ ヨミカタ キホン ノ キホン : イマサラ ヒト ニ キケナイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

決算書とは、まさに「経営の羅針盤」。本書は、決算書の基本的な読み方から経営分析のしくみ、さらには各種管理資料とあわせて自社の課題を把握する方法まで、わかりやすく解説。自社の現状を正確にとらえ、経営判断に役立つ手引きとして、活用できる。

目次

  • 1 読み方編—決算書の基本の基本をおさえよう(決算書とはそもそもどういうものか;「甘い決算書」と「辛い決算書」の違いは?;減価償却にみる、甘さ・辛さ ほか)
  • 2 使い方編—経営分析のしくみをおさえよう(会計には財務会計と管理会計がある;決算書を無視した経営を行なうと命取りになる;今後は決算書を羅針盤にしよう ほか)
  • 3 課題把握編—わが社の大事な課題を解決しよう(わが社の売上高の傾向の良し悪しを判断するには?;わが社の売上高はどの程度必要なのか?;変動損益計算書をどのように活用するのか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53132411
  • ISBN
    • 4806115002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ