書誌事項

徹底検証「忠臣蔵」の謎

尾崎秀樹編

(講談社文庫)

講談社, 1998.10

タイトル読み

テッテイ ケンショウ チュウシングラ ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

***遡及データをもとにした流用入力である

「考証赤穂浪士」 (秋田書店1974年刊) の改題

内容説明・目次

内容説明

江戸の民衆は、赤穂浪士の討入りを固唾をのんで待っていたという。ではなぜ討入は成功したのか。松の廊下刃傷事件の真の動機は?大石内蔵助や堀部安兵衛は巷間伝えられるような人物だったのか?歌舞伎、講談等が形づくった虚像を排し史実に迫った、興味尽きない「忠臣蔵」面白読本。

目次

  • 赤穂事件のすべて(製塩法をめぐる対立;松の廊下刃傷の謎;開城とその余波 ほか)
  • 赤穂浪士銘々伝(赤垣源蔵;萱野三平と勘平の関係;大高源五と宝井其角 ほか)
  • 赤穂事件関係資料(四十七士一覧表;遺跡一覧;赤穂事件関係年譜)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53148182
  • ISBN
    • 4062639343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    472p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ