商權擁護運動に關する資料

著者

    • 全日本商權擁護聯盟 ゼンニホン ショウケン ヨウゴ レンメイ

書誌事項

商權擁護運動に關する資料

全日本商權擁護聯盟, [19--]-

  • 1-11
  • 15-22
  • 23
  • 24

タイトル別名

商権擁護運動に関する資料

タイトル読み

ショウケン ヨウゴ ウンドウ ニ カンスル シリョウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 1. 産業組合に對する課税免除額の推定(改訂)
  • 2. 産業組合に對する英國の課税制度
  • 3. 産業組合に對する各種補助金及低利資金融通学(改訂)
  • 4. 全購聯肥料、飼料及雑貨配給五ヶ年擴充計畫と其の中小商工業者に及す壓迫
  • 5. 模擬購買組合の真相と中小商工業者壓迫の實情
  • 6. 産業組合に對する各種保護助成の特典と商工業者に對する差別待遇(増訂再刷)
  • 7. 産業組合に對する官公吏の指導援助及事業關典と官公衛の便宣供典の實情
  • 8. 産業組合の違法行為、脱法行為及不正競争に依る中小商工業者壓迫の實例
  • 9. 米穀檢査手数料の差別待遇
  • 10. 産業組合法制定当時に於ける議會の論議と今日の商權擁護の主張
  • 11. 産業組合問題に關する農林及商工兩省當局の答辯要領
  • 15. 満洲國官吏消費組合問題解決の經過と協定の内容
  • 16. 陸海軍等の物資購入に際し産業組合への便宜供與並に之に關聯せる産業組合の不正行為及不當行為の實例
  • 17. 産業組合の一般的違法行為、不當行為及脱法行為等に關する最近の實例
  • 18. 最近産業組合の進出に依り中小商工業者が蒙る深刻なる打撃の状況
  • 19. 最近産業組合の政治的態度と各地に於ける政治的進出の状況
  • 20. 産業組合の現勢並に實態に關する統計資料
  • 21. 産業組合と商業組合の比較
  • 22. 産業組合の實體と其の官僚化並に營利化の眞相
  • 23. 各地産業組合經營の實状と其の配給機関としての缺陥
  • 24. 最近に於ける産業組合の違法、脱法並に不當行為の實例

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53255852
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 件名
ページトップへ