電気の道

Author(s)

Bibliographic Information

電気の道

小西聖一文 ; 吉野健一絵

(校外学習くらしをまもる・くらしをささえる, 12)

岩崎書店, 2001.4

Title Transcription

デンキ ノ ミチ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本では、電気をつくる主なエネルギーは、火力、水力、原子力だ。そのエネルギーの原料である石炭、石油、天然ガス、ウランの資源にもかぎりがある。それぞれの発電所のしくみをわかりやすく説明するとともに、将来の発電についても考えていきます。

Table of Contents

  • 電気はこんなにはたらきもの
  • 電気をつくるエネルギー
  • 電気をつくる=火力発電
  • ものを燃やせばガスが出る。それが問題
  • にげる熱を、有効に利用する
  • 電気をつくる=水力発電
  • 電気をつくる=原子力発電
  • 放射能がもれたらたいへん
  • いろいろな発電に挑戦中
  • 必要なとき、必要な電気をつくって送る〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53297218
  • ISBN
    • 4265025722
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    39p
  • Size
    27cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top