本は死なず : 売れる出版社の戦略に迫る

書誌事項

本は死なず : 売れる出版社の戦略に迫る

塩澤実信編

展望社, 2001.8

タイトル読み

ホン ワ シナズ : ウレル シュッパンシャ ノ センリャク ニ セマル

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“未曾有の出版不況”といわれながらも、ベストセラー、ミリオンセラーは出現している。それらの本はどのように作られ、生まれているか?出版の再生を願って塩沢実信が迫る。

目次

  • 出版は常識を破ってナンボの世界(見城徹)
  • ミリオンセラー3連発の秘策(植木宣隆)
  • 納得のいく本づくりには時間をかける(加瀬昌男)
  • 固定観念を捨ててつかむ企画の心得(小沢源太郎)
  • 売れる本のつかみ方、つくり方(押鐘冨士雄)
  • 短歌空前のベストセラー(長田洋一)
  • カッパ商法の今日(浜井武)
  • 新書ミリオンセラーの舞台裏(井上一夫)
  • 売れる本をつくる口説きの編集術(栗原幹夫)
  • タブーに挑んだ『作家の値うち』(小山晃一)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53385133
  • ISBN
    • 4885460816
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ