書誌事項

日本の中世国家

佐藤進一著

(岩波モダンクラシックス)

岩波書店, 2001.9

タイトル読み

ニホン ノ チュウセイ コッカ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は1983年4月、「日本歴史叢書」の一冊として岩波書店より刊行

内容説明・目次

内容説明

日本中世において、西国の王朝権力と東国に誕生した鎌倉幕府は、相互に規定し合いながらもそれぞれに独自の道を歩んだ二つの国家であった。厳密を極める史料読解と大胆な構想力とが「新しい日本史像」に結晶した。

目次

  • 序章 律令国家について
  • 第1章 王朝国家(令外の官;官司請負制;職と実業)
  • 第2章 鎌倉幕府(成立過程と構造上の問題;執権制;得宗専制)
  • 第3章 王朝国家の反応(王朝の復興;建武新政)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53398601
  • ISBN
    • 4000266683
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ