Bibliographic Information

低開発経済分析序説

赤羽裕著

(岩波モダンクラシックス)

岩波書店, 2001.9

Title Transcription

テイカイハツ ケイザイ ブンセキ ジョセツ

Available at  / 109 libraries

Note

初版: 岩波書店(1971年9月)刊

本書に収録した諸論敲の出所: p388-389

Description and Table of Contents

Description

第三世界の開発はどのように構想できるのか。グローバル化のなかでいっそう困難を増しているこの問題に、経済史的知見から切り込んだ古典的名著。第三世界への深い共感と厳密な経済分析に支えられた本書は、いまなお豊かな示唆に満ちている。

Table of Contents

  • 第1部 「低開発経済」分析の基礎視角(低開発国「工業化」の基礎条件—歴史的経験との対比において)
  • 第2部 ブラック・アフリカ農業社会の基本構造—「低開発経済」分析序説(ブラック・アフリカにおける伝統的農業生産様式の基本的形態;外部経済との接触によるブラック・アフリカ農業社会の変容局面;ブラック・アフリカにおける「農業・土地制度の改革」—「土地改革」論の再検討の要請)
  • 第3部 現代資本主義と低開発経済(ヨーロッパ経済共同体(EEC)とアフリカ—政治的「独立」と経済的「従属」の背景;経済統合と国民経済—方法論的視角から)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA5340069X
  • ISBN
    • 4000266705
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 415p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top