Bibliographic Information

月瀬記勝 1巻附録1巻

齋藤拙堂著

豐住幾之助, 明治14[1881]

Other Title

月瀬記勝

Title Transcription

ツキガセ キショウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和古書につき記述対象資料毎に書誌作成

扉に「看雲亭藏板」とあり

刊本

嘉永4(1851)序刊本の翻刻

乾巻頭に「資愛」(刻印「資愛之印」「子博氏」), 「嘉永辛亥 [1851] 孟冬/伊勢 鐵研學人齋藤正謙自識」, 「天保二 [1831] 年夏四月/詩仏老人大窪行書」(刻印「大窪行」「江山翁」), 「嘉永辛亥仲秋門人中内惇謹撰」(刻印「惇字五惇」「耕斎主人」)とある序あり

乾巻末に「文政庚寅 [1830] 四月 門人宮崎憲謹識…嘉永辛亥長夏青谷生憲在江戸栁原之寓舎再識」(刻印「青谷」「憲印」), 坤巻末に「門人松阪家里典拝題」(刻印「白面書生」), 「門人美濃野村煥」(刻印「士章」), 「門人小谷敏」(刻印「敏」「印」), 「嘉永辛亥冬 龍維孝拝題」(刻印「維孝」外1), 「嘉永辛亥初秋男齋藤正格敬識」(刻印「正」「格」)とある跋あり

刊記に「明治十四年七月□日翻刻御届 同年8月出板」「反刻人 大坂 豐住幾之助, 發兌人 伊賀上野 豊住伊兵衛, 伊勢 篠田伊十郎」とあり

奥付に「正價金五拾銭」の朱印あり

坤冊は附録

一部色刷

頭注あり

左右双辺有界9行 内匡廓: 17.2×12.6cm

和装, 四つ目袋綴

Details

  • NCID
    BA53419814
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    26cm
  • Classification
Page Top