日本の歴代総理大臣がわかる本

書誌事項

日本の歴代総理大臣がわかる本

岩見隆夫著

三笠書房, [2001.8]

タイトル別名

戦後27人の総理と政治を一冊で読む

タイトル読み

ニホン ノ レキダイ ソウリ ダイジン ガ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

政治ジャーナリストとして、戦後政治の現場をつぶさに取材してきた著者が歴代首相二十七人を徹底検証。最高権力者としての「宰相論」だけでなく、首相として求められる資質や政治の潮流、権力闘争など隠れたエピソードを交えて、戦後の首相の実像、政治をわかりやすくまとめた一冊。

目次

  • 第1部 最高指導者—評価できる人、できない人(日本を変えた首相たちの特徴とその点数は?;歴代総理と天皇の意外なエピソード)
  • 第2部 東久迩から小泉まで—歴代総理の横顔と秘話(東久迩稔彦—終戦直後の混乱収拾を託された史上初の皇族出身首相;幣原喜重郎—「平和憲法の起草」「人間天皇宣言」民主化を進めた外交のプロ;吉田茂—時代がつくりだしたワンマン宰相の素顔 ほか)
  • 第3部 総理に求められるものとは何か?(派閥、官僚操作、演説…首相に必要な資質;一歩手前で首相の座に手の届かなかった男たち)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ