風の俤 : 福井の客人たち

書誌事項

風の俤 : 福井の客人たち

足立尚計著

能登印刷出版部, 2001.8

タイトル読み

カゼ ノ オモカゲ : フクイ ノ マレビト タチ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

『日刊県民福井』の連載「福井の客人たち」 (平成9年4月5日-11年3月13日) をまとめたもの

主要参考文献一覧: p209-213

内容説明・目次

内容説明

本書は、平成九年四月五日より同十一年三月十三日まで一〇〇回にわたって「日刊県民福井」紙上の「ふくい人まち」欄に連載(毎週土曜日)した「福井の客人たち」をまとめたものである。

目次

  • お市の方(織田秀子)—男たちや『家』の犠牲に
  • 柴田勝家—『瓶割り柴田』は伝説か
  • 松平春岳(慶永)—福井藩士が育てた“明君”
  • 堀秀政—人心収攬狙い門徒に?
  • 丹羽長秀—勝家のたたりで病死?
  • 桃鄰舎文辰—武生に住んだ名狂歌師
  • 明智光秀—祠に守り伝える地元
  • 新田義貞—かぶと出土地に石碑
  • 横井小楠—故郷離れて手腕発揮
  • 結城秀康—三人の父を持つ薄幸の名将〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53542377
  • ISBN
    • 4890103856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ