書誌事項

潤渇

高木聖雨著

(プロに学ぶ書のテクニック, 5)

可成屋 , 木耳社(発売), 2001.9

タイトル読み

ジュンカツ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「潤渇」の対比がテーマ。平面の芸術である「書」を、潤筆と渇筆との精妙な組合せにより立体感のある奥行き深い作品にまで高める—その極意を気鋭の実力作家がわかりやすく具体的に説き明かす。

目次

  • 第1章 用具と潤渇の効果(古典に学ぶ潤渇の効果;墨の違いと潤渇の効果 ほか)
  • 第2章 潤渇の効果と運筆(潤筆・渇筆の基本運筆;効果的な「にじみ」の出し方 ほか)
  • 第3章 作品における潤渇の効果(一行書の墨つぎ;二行書・三行書の墨つぎ ほか)
  • 第4章 多様な作品形式と潤渇(条幅多行書における潤渇の効果;扁額作品における潤渇の効果 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53676205
  • ISBN
    • 4839387125
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    102p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ