環境ラボビッグバン : 日本の環境モニタリング産業に明日はあるのか

書誌事項

環境ラボビッグバン : 日本の環境モニタリング産業に明日はあるのか

谷學著

環境コミュニケーションズ, 2001.7

タイトル読み

カンキョウ ラボ ビッグ バン : ニホン ノ カンキョウ モニタリング サンギョウ ニ アス ワ アル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p202-203

内容説明・目次

内容説明

ボーダーレス時代の環境モニタリング・ビジネス指南書。

目次

  • 序章 環境モニタリングの世界へ扉を開く
  • 第1章 日本の公害経験と環境ラボが果たした役割
  • 第2章 地球崩壊の危機と企業の環境経営
  • 第3章 ボーダーレス化の波—ボーダーレス化する環境測定と国際競争時代の精度管理
  • 第4章 計量法の現状と問題点
  • 第5章 環境モニタリングにPFIの導入を
  • 第6章 米国に見る環境ラボ
  • 第7章 次なる舞台へ—対中国環境協力の実践
  • 第8章 環境ラボの新たな方向
  • 対談 環境ラボビッグバンの背景

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53688805
  • ISBN
    • 4874891365
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 203p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ