東海道五十三次 : 歴史地図の歩き方

Bibliographic Information

東海道五十三次 : 歴史地図の歩き方

長崎健監修

青春出版社, 2001.9

Title Transcription

トウカイドウ ゴジュウサンツギ : レキシ チズ ノ アルキカタ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

東京・日本橋〜京都・三条大橋までの各エリアの宿場町情報、隠された歴史、江戸時代から愛された甘味処など、知らなかった東海道を愉しむ本。

Table of Contents

  • 1 道はどうはじまったのか—武蔵国の章
  • 2 つづく山々が難所の証—相模国・伊豆国の章
  • 3 富士はかくして霊峰となる—駿河国の章
  • 4 大河に育まれた歴史—遠江国の章
  • 5 なぜそこに城は建ったのか—三河国の章
  • 6 道は水の上にもできてゆく—尾張国・伊勢国の章
  • 7 逢坂の関を越えればそこは京—近江国の章

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA53718462
  • ISBN
    • 441303287X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top