分数ができない子ども敬語が使えない親 : いま求められる“超知性"教育法
著者
書誌事項
分数ができない子ども敬語が使えない親 : いま求められる“超知性"教育法
文芸社, 2001.9
- タイトル読み
-
ブンスウ ガ デキナイ コドモ ケイゴ ガ ツカエナイ オヤ : イマ モトメラレル チョウチセイ キョウイクホウ
大学図書館所蔵 全18件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
学習院式PQ教育のすべて。リーダーになるための幼児教育とは?学習院時代、皇太子殿下と共に過ごした著者が綴る新世代教育理論の決定版。
目次
- 第1章 「育ちのよい子」は、ここが違う—これからの時代が求める12の条件(人の上に立つ器量がある;振る舞いに格調がある;正しい日本語が使える ほか)
- 第2章 「育ちのよい子」は、こう育てる—学習院が守ってきた4つの教育原則(「教えない・訓練しない」教え方の効果;IQ・EQを超えるPQ(超知性)の育て方;受験や勉強を、人生の中でプラスに位置付ける ほか)
- 第3章 日本人なら、誰でも「育ちのよい子」に育つ—「育ちのよい子」を育てる文化的背景(学習院教育の歴史的背景;日本人が引き継ぐべき文化遺伝子)
「BOOKデータベース」 より