おしゃべり外科医の歴史談義

著者

    • 松峯, 敬夫 マツミネ, タカオ

書誌事項

おしゃべり外科医の歴史談義

松峯敬夫著

朝日出版社, 2001.7

タイトル読み

オシャベリ ゲカイ ノ レキシ ダンギ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

通り過ぎてしまいがちな小径にみる、歴史の足跡。覗いた「遊里」に「本所七不思議」、中野の犬屋敷から「生類憐みの令」、「日本橋」に見る大江戸事情、東西「貴婦人の湯」くらべ他、13編から成る史跡めぐりの旅紀行。“箸置きの鮎がいざなう清まし汁”、とくれば“長梅雨の晴れ間嬉しや鱧の膳”…。季節の料理を楽しみながら、繰り広げられる歴史ばなし。移りゆく時代を背景に、外科医の視点から覗いた歴史の断片を、友との語らいを通して描くエッセイ集。

目次

  • 「小石川養成所」談義
  • 非田処とキャラバンサライ
  • 縄文幻想
  • 「首都炎上」譚
  • 艶姿「笹森お仙」
  • 「大連・旅順」行
  • 東西「貴婦人の湯」
  • 元禄繚乱「生類憐みの令」
  • 大江戸「医学校」伝
  • 留学の果て「天正遣欧少年使節団」
  • 遊里「遠望」
  • 「本所七不思議」考
  • 「日本橋」慕情

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53761122
  • ISBN
    • 4255001030
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ