西洋と日本 : 言葉、理論、思想、方法論の相違について
Author(s)
Bibliographic Information
西洋と日本 : 言葉、理論、思想、方法論の相違について
晃洋書房, 2001.9
- Title Transcription
-
セイヨウ ト ニホン : コトバ リロン シソウ ホウホウロン ノ ソウイ ニツイテ
Available at / 97 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
最近の日本論、日本人論を手がかりに、問答、言葉、法律、規則、理論、思想、方法論などについて作業仮説を設定することによって実証する。
Table of Contents
- 問答の問題
- 言葉の問題
- 日本と西洋における法意識の相違—川島武宜
- 日本と西洋における契約観の相違
- 日本語を手がかりにした日本論の展開—森有正
- 「タテ社会」日本の分析—中根千枝
- 相対価値観の根底にあるもの—「人と人の間にある何か」
- 「日本教」と人間概念—山本七平
- 無心、無我とes体験
- 日本社会における序列関係と言葉—鈴木孝夫
- 精神分析学的日本論の展開—河合隼雄と小此木啓吾
- 方法論の問題—三島由紀夫
- 思想の問題—丸山真男
- 東洋医学と西洋医学
- 今後の課題と展望
by "BOOK database"