書誌事項

ブレークスルー思考

Harvard Business Review編 ; Diamondハーバード・ビジネス・レビュー編集部訳

ダイヤモンド社, 2001.10

タイトル別名

Breakthrough thinking

Harvard business review on breakthrough thinking

ハーバード・ビジネス・レビュー・ブックス

タイトル読み

ブレークスルー シコウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

Harvard business review on breakthrough thinkingの翻訳

ブックジャケットに「ハーバード・ビジネス・レビュー・ブックス」の表示あり

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

創造性やイノベーションは競争優位に欠かせない。しかしながら多くの組織では、そうした新しいものを生み出す発想力・着想力を、とらえどころのないマネジメント不可能な個人の資質と考えてしまっている。だが実際は、創造性を育てる、マネジメントするための方法は、たしかに存在する。それを紹介したのが本書である。

目次

  • 第1章 イノベーションと起業家精神
  • 第2章 組織の創造性を伸ばすマネジメント
  • 第3章 「顧客の観察」から生まれるイノベーション
  • 第4章 映画監督に学ぶ創造集団のマネジメント
  • 第5章 「解釈型」アプローチを経営に生かす
  • 第6章 ケーススタディ・組織に創造性をどう根づかせるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53811763
  • ISBN
    • 4478373299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ