書誌事項

先史時代の生活と文化

春成秀爾編

春成秀爾, 2001.2

タイトル別名

Problems of the prehistory in Japan and its visinity

Essays on the interdisciplinary studies on the origin of the Japanese people and culture

先史時代の生活と文化 : 考古学論文集

先史時代の生活と文化 : 「日本人および日本文化の起源に関する学際的研究」論文集

タイトル読み

センシ ジダイ ノ セイカツ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

平成12年度文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 (A1) 「日本人および日本文化の起源に関する学際的研究」論文集

研究課題番号: 09208103

研究代表者: 春成秀爾

文献: 章末

収録内容

  • 琉球列島旧石器文化の枠組みについて / 小田静夫
  • 植物遺体からみた柳田国男「海上の道」 / 高宮広土
  • 環東中国海沿岸地域の先史漁撈文化 / 甲本眞之
  • 大型グスク出現前夜の琉球列島 / 安里進
  • 古瓦からみた14~15世紀の海上の道 / 上原靜
  • 琉球列島最南端・波照間島大泊浜貝塚の調査 / 安里進
  • 南西諸島における人骨研究の現状 / 土肥直美

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53823762
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    佐倉
  • ページ数/冊数
    472p
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ