書誌事項

A portrait of Kiri Te Kanawa

CBS Sony, p1983

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

ポートレイト・オブ・キリ・テ・カナワ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

Japanese title on pamphlet: ポートレイト・オブ・キリ・テ・カナワ

Kiri Te Kanawa, soprano ; Laurence Dale, tenor ; Richard Amner, piano ; London Philharmonic Orchestra ; John Pritchard, conductor ; Gurzenich Orchestra of Cologne ; Lorin Maazel, conductor ; Orchestre du Theatre National de l'Opera ; Andrew Davis, conductor ; London Symphony Orchestra

Compact disc

解説書1冊(日本語)

収録内容

  • "Vissi d'arte" <Tosca> = 「歌に生き、恋に生き」〈トスカ〉 / Puccini
  • "O mio babbino caro" <Gianni Schicchi> = 「お父さまにお願い」〈ジャンニ・スキッキ〉 / Puccini
  • "E strano - ah, fors'è lui" <La Traviata> = 「あゝ、そはかの人か...花より花へ」〈椿姫〉 / Verdi
  • "Der kleine Sandmann" <Hänsel & Gretel> = 「わたしは小さな眠りの精だよ」〈ヘンゼルとグレーテル〉 / Humperdinck
  • "Ah fuggi il traditor" <Don Giovanni> = 「さあ、この裏切者を避けて」〈ドン・ジョヴァンニ〉 / Mozart
  • "Mi tradi" <Don Giovanni> = 「あの人でなしは私をあざむき」 〈ドン・ジョヴァンニ〉 / Mozart
  • "Morgen" = 「明日もまた」 / R. Strauss
  • "Ruhe, meine Seele" = 「憩え、わが魂よ」 / R. Strauss
  • "Gretchen am Spinnrade" = 「糸を紡ぐグレートヒェン」 / Schubert
  • "Du bist wie eine Blume" <Myrthen op. 25> = 「きみは花のよう」〈ミルテの花〉op.25 / Schumann
  • "Après un rêve" = 「夢のあとに」 / Fauré
  • "Old Sir Faulk" = 「年老いたフォーク卿」 / Walton
  • "Daphne" = 「ダフネ」 / Walton
  • "Through gilded trellises" = 「金の格子の向こうに」 / Walton

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53825804
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    Tokyo
  • ページ数/冊数
    1 compact disc
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet
ページトップへ