米の研究 : 日本の米作りの起源をさぐる
著者
書誌事項
米の研究 : 日本の米作りの起源をさぐる
(調べ学習日本の歴史, 9)
ポプラ社, 2001.4
- タイトル読み
-
コメ ノ ケンキュウ : ニホン ノ コメズクリ ノ キゲン オ サグル
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
索引あり
監修: 工楽善通
内容説明・目次
内容説明
日本の歴史の調べ学習でとりあげられることの多い事件や出来事を、1テーマ1冊で徹底的に追求。最新の研究成果を、貴重な資料写真とともに紹介したシリーズ。
目次
- 米はいつごろから日本で作られた?
- 水田稲作遺跡の発見
- 日本で水田の稲作がはじまったのはいつ?
- どこから稲作が伝えられた?
- 稲作は日本列島をどのようにひろまった?
- 弥生人のムラと水田稲作
- 弥生時代の春の田、秋の田
- 弥生時代にはどんな米が作られた?
- 田んぼをたがやす道具
- 石包丁で穂をつんだイネの収穫〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より