書誌事項

企業価値の断絶

ジェフリー・ムーア著 ; 高田有現, 齋藤幸一訳

翔泳社, 2001.9

タイトル別名

Living on the fault line

タイトル読み

キギョウ カチ ノ ダンゼツ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「選択と集中」の時代、企業の競争優位性はどこへ向かうのか!?ここ数年、アメリカでは、「コア」と「コンテクスト」という考え方が盛んに議論されるようになった。コアというのは、競合相手を差別化する力を生みだす企業活動を指し、コンテクストというのはコア以外のすべて、すなわち市場から要求される水準をクリアするためだけに行われる業務を指す言葉である。最近では、このコアとコンテクストの比率が、企業の健康状態を表す裁量のバロメーターの一つになっている。

目次

  • 第1章 インターネットの時代
  • 第2章 株主価値
  • 第3章 競争優位性
  • 第4章 活断層の上で
  • 第5章 トリアージ
  • 第6章 千年企業への道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53879279
  • ISBN
    • 4798100676
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    441p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ