Bibliographic Information

昭和路地裏大博覧会

市橋芳則著

(らんぷの本)

河出書房新社, 2001.8

Other Title

路地裏大博覧会 : 昭和

Title Transcription

ショウワ ロジウラ ダイハクランカイ

Available at  / 62 libraries

Description and Table of Contents

Description

路地裏には子どもがあふれ、メンコやゴムとびに興じていた。お母さんは、エプロン姿に買い物篭。お父さんは、白黒テレビを前に晩酌。夏は蚊帳、冬は家族で炬燵を囲んだ。昭和の記憶の宝箱をあけてみよう。

Table of Contents

  • 第1章 昭和のまちかど、住まいの記憶(懐かしのまちかど;なじみの商店街 ほか)
  • 第2章 朝は大忙し・おはよう(目覚めは牛乳配達の音で;井戸端で顔を洗って、歯磨き ほか)
  • 第3章 買い物に出かける(自転車でお買い物;買い物を変えた電気冷蔵庫 ほか)
  • 第4章 家族だんらん(休日は、家族そろってお出かけ;晩ご飯はカレーだ! ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top