フリーターなぜ?どうする? : フリーター200万人時代がやってきた

書誌事項

フリーターなぜ?どうする? : フリーター200万人時代がやってきた

学研[編著]

学研, [2001.11]

タイトル読み

フリーター ナゼ ドウスル : フリーター 200マンニン ジダイ ガ ヤッテ キタ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

これだけ多くの若い人たちが、なぜフリーターになるのでしょうか?フリーターになって、その先どうするのでしょうか?本書に登場する人たちが、自らの生きざまを語ります。

目次

  • 1 やむなくフリーター、好きでフリーター—だから私たちはフリーターをしている(乗り遅れたって感じ。高校の時に考えていれば…;エキストラでキムタクと共演タレントもいいかも ほか)
  • 2 入りやすく出にくい世界—私たちもかつてフリーターだった(気づいた時には30歳。この職歴で通じる?;あれ?私って、もしかしたらダメ人間? ほか)
  • 3 フリーターになりたい・なるかも—イマドキの高校生たち(「学校があまり好きじゃない」;「まずは自分のやりたいことから探さないと」 ほか)
  • 4 「フリーター問題」を考えているこの人達が語る(「フリーター」の背後にあるもの;わが子がフリーターになったら ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5400258X
  • ISBN
    • 4054013902
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ