幸せになる教育 : 子どもも親も先生も校長も
著者
書誌事項
幸せになる教育 : 子どもも親も先生も校長も
海竜社, 2001.8
- タイトル読み
-
シアワセ ニ ナル キョウイク : コドモ モ オヤ モ センセイ モ コウチョウ モ
大学図書館所蔵 全19件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
教育委員になって見た、感じた、動いた結論。
目次
- 第1章 「崩壊学級」が一年で劇的に変わった!
- 第2章 教師よ、元気を出せ!
- 第3章 障害を持つ子の親の気持ち—印税の半分は、ここに寄付します
- 第4章 学校が沈んだ「えひめ丸」事件の本質
- 第5章 池田小学校は心で建て直せ
- 第6章 教育委員へのアドバイス(教科書採択)
- 第7章 校長は“ワンマン社長”であれ
- 第8章 魂を育てる教育で日本は再生する
- 第9章 すべての根は文科省の中央集権体質
- 掉尾特別対談 小泉純一郎首相/米長邦雄東京都教育委員—聖域なき教育改革を語る
「BOOKデータベース」 より