Bibliographic Information

こころとからだ

唯物論研究協会編

(唯物論研究年誌, 第6号)

唯物論研究協会 , 青木書店 (発売), 2001.10

Title Transcription

ココロ ト カラダ

Available at  / 92 libraries

Description and Table of Contents

Description

身心二元論を見直し、脳神経学など科学の進展をふまえて、「こころとからだ」の問題を多方面から考察する。小特集では、史的唯物論を総括、歴史認識の現在を問う。

Table of Contents

  • こころとからだ—特集にあたって
  • デカルト心身論の可能性—共同体と自然につながる“私”
  • こころ・からだ・脳、そして自己・人格
  • スポーツと身体と教育
  • 心の唯物論と人格性の問題
  • 心の哲学・序論—マルクス主義的アプローチ
  • 心身問題・情報化・エコロジー
  • 歴史観と歴史理論の再構築をめざして—「現実社会主義」の崩壊から何を学ぶか
  • 歴史教科書問題における“対立”の意味
  • インタヴュー 歴史認識の現在
  • 21世紀論—新しい社会の座標軸
  • 「サイエンス・ウォーズ」とその日本版の背景
  • 買売春をめぐる2つの潮流
  • 「物理玩具」の謎
  • 残されたテキストだアルチュセール『哲学・政治著作集1・2』を読む
  • 天皇は「無責任」—加藤・橋爪・竹田『天皇の戦争責任』とその周辺
  • 性的自由と「性=人格」原則—自己決定権の規定・制約原理としての女性の平等権
  • ベンヤミンにおける「主体」の行方—「娼婦」から「ミッキー・マウス」まで
  • カントの「主観の形而上学」と「脳」
  • 芝田進午さんを悼む

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA54037722
  • ISBN
    • 4250201406
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [狭山],東京
  • Pages/Volumes
    413p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top