Bibliographic Information

魔性の煙霧 : 第一次世界大戦の毒ガス攻防戦史

ルッツ・F. ハーバー著 ; 佐藤正弥訳

原書房, 2001.10

Other Title

The poisonous cloud : chemical warfare in the First World War

Title Transcription

マショウ ノ エンム : ダイイチジ セカイ タイセン ノ ドクガス コウボウ センシ

Note

原著 (Oxford University Press, c1986) の翻訳

監修: 井上尚英

文献目録: p647-655

Description and Table of Contents

Description

本書は、第一次世界大戦における化学戦の実態をさまざまな角度から克明に記している。政治的背景、軍事的・戦略的効果、化学兵器の有効性と人への影響、それに対する防御対策などについて、幅広い角度から詳しく紹介。

Table of Contents

  • 著者の個人的立場
  • 空想小説から化学戦争への助走
  • イープルを覆う塩素ガスの雲
  • 連合国軍の対応行動
  • ホスゲン
  • 大戦中の化学者
  • 化学戦争の組織機構
  • 新兵器、新しい作戦行動
  • 1918年:現実と想像力
  • 毒ガスによる人的損害
  • 毒ガス戦は失敗であったか
  • 毒ガス戦のもあらした問題

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA5411470X
  • ISBN
    • 4562034343
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xviii, 703p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top