ラクダのなみだ : モンゴルに伝わるいのちの物語

著者

    • 宮田, 修 ミヤタ, オサム
    • Sukhbaatar, Tavhain.

書誌事項

ラクダのなみだ : モンゴルに伝わるいのちの物語

宮田修文 ; T.スフバートル絵

Kiba Book, 2001.8

タイトル読み

ラクダ ノ ナミダ : モンゴル ニ ツタワル イノチ ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

情報センター出版局 1995年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

モンゴルから中国にかけて、ゴビ砂漠がはてしなくひろがっています。むかしから、そこに住む人たちは、ひつじやラクダ、うまなどの家畜をかっている遊牧民です。ですから、モンゴルには人と家畜とのおはなしが、むかしからつたわっています。とくにラクダは、なみだをながす心やさしい動物といわれています。これは、モンゴル大草原をぶたいにした人間とラクダの愛情物語です。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54184705
  • ISBN
    • 4916158598
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    24×24cm
ページトップへ