食の乱れで、いま日本の子供が危ない

著者

    • 小林, 英二 コバヤシ, エイジ

書誌事項

食の乱れで、いま日本の子供が危ない

小林英二著

東京図書出版会, 2001.8

タイトル読み

ショク ノ ミダレ デ イマ ニホン ノ コドモ ガ アブナイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 星雲社

内容説明・目次

内容説明

今、食生活の乱れや偏食によって、多くの日本の子供たちの心身の健康が危うくなっています。食べることによって私たちの命ははぐくまれています。いかに医学が進歩しても基本的に人の命を支えているのは毎日の食生活なのです。適切な食生活の在り方と、これからの食教育の在り方を問う。

目次

  • 1 ここが問題、現代日本人の食生活(現在の日本人の食生活の特徴;日本人の食生活の変化と主な問題点)
  • 2 食生活の乱れが子供の心身をダメにする(少年非行や犯罪は食生活の乱れから;急増する子供の生活習慣病;子供の5人に2人はアレルギー ほか)
  • 3 健康は食生活が基本(私達が毎日健康に過ごすために必要な栄養素;食事の基本を日本食に;食教育の充実を)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54242561
  • ISBN
    • 4434009834
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ