Bibliographic Information

掘立と竪穴 : 中世遺構論の課題

工藤清泰 [ほか著] ; 東北中世考古学会編

(東北中世考古学叢書, 2)

高志書院, 2001.11

Title Transcription

ホッタテ ト タテアナ : チュウセイ イコウロン ノ カダイ

Available at  / 48 libraries

Note

内容: 大会の主旨, 第1部: 掘立と竪穴を考える(「中世集落遺跡」-「館・集落の景観」, コメント(1「柱穴の掘り方と建築について」, 2「「掘立と竪穴」によせて」)), 第2部: 東北の中世遺構を読む(「七戸城跡の掘立柱建物跡と竪穴建物跡」-「越後の特異な建物群」), あとがき(佐々木浩一)

東北中世考古学会八戸大会をもとにしたもの

Contents of Works

  • 大会の主旨 / 工藤清泰 [執筆]
  • 中世集落遺跡 : 建築遺構のまとめ方 / 宮本長二郎 [執筆]
  • 柱穴の調査方法を考える / 榊原滋高 [執筆]
  • 柱穴群から建物跡へ / 佐々木浩一 [執筆]
  • 柱間寸法が語るもの / 羽柴直人 [執筆]
  • 建物跡の年代は明確になるか / 関根達人 [執筆]
  • 竪穴 : 遺構図から建物を考える / 高島成侑 [執筆]
  • 竪穴建物とはなにか / 大野亨 [執筆]
  • 館・集落の景観 / 藤原良章 [執筆]
  • 柱穴の掘り方と建築について / 玉井哲雄 [執筆]
  • 「掘立と竪穴」によせて / 市村高男 [執筆]
  • 七戸城跡の掘立柱建物跡と竪穴建物跡 / 小山彦逸 [執筆]
  • 新井田古館遺跡 / 藤田俊雄 [執筆]
  • 古代型竪穴住居から中世型竪穴建物跡へ / 高橋與左衛門 [執筆]
  • 館堀城跡 / 栗澤光男, 高橋学 [執筆]
  • 観音寺廃寺跡 / 五十嵐一治 [執筆]
  • 王ノ檀遺跡 / 田中則和 [執筆]
  • 小田島城跡 / 高桑登 [執筆]
  • 荒井猫田遺跡 / 日下政勝 [執筆]
  • 越後・佐渡地方の中世竪穴状遺構 / 鶴巻康志 [執筆]
  • 越後の特異な建物群 / 水澤幸一 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top