基礎概念と研究領域
Author(s)
Bibliographic Information
基礎概念と研究領域
(国際経営学の誕生 / B.トイン, D.ナイ編 ; 村山元英監訳 ; 国際経営文化学会訳, 1)
文眞堂, 2001.11
- Other Title
-
International business : an emerging vision
- Title Transcription
-
キソ ガイネン ト ケンキュウ リョウイキ
Available at 133 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p262-270
Description and Table of Contents
Description
本書を読むことなくして、国際経営学を語ることは出来ない。本書は、国際経営学の世界的な諸学者が、斯学の学問的基盤と研究の現状、そしてさらなる進歩発展の為には何がなされるべきかを厳しく明確に開示するものである。特に近年、国際経営学が理論ジャングル化したかに見られる日本にとり、その先進国型の理論形成過程は、正に必読の書であろう。
Table of Contents
- 国際経営学誕生のパラダイム基盤
- 国際経営学の基礎概念と研究領域—解説的序論
- 企業史研究視座と国際経営学の概念領域
- 国際経営学の概念探求—その範囲、境界、分析段階について
- 国際経営学研究—独自の学問領域を確認できるか
- 事始め・国際経営学の意味論争
- 国際経営学の概念不要論
- 国際経営学の新生パラダイム
- 国際経営学の概念と領域論の擁護—論評への反論と自説再吟味
- 「トイン先生の明治大学での講演によせて」
- 「B・トイン教授とD・ナイ教授らの第3パラダイム—国際経営学を哲学化する試み」
- マイラ・ウィルキンス教授の所説」
- 「何かが見落とされていないだろうか—マックス・ウェーバーと法然・親鸞」
- 本テーマ討議の総括:「国際経営学の科学文明論」
by "BOOK database"