ロウルズ-ロイス研究 : 企業破綻の英国的位相

書誌事項

ロウルズ-ロイス研究 : 企業破綻の英国的位相

大河内暁男著

東京大学出版会, 2001.11

タイトル別名

Rolls-Royce : collapse of the British spirit of ecstasy

タイトル読み

ロウルズ ロイス ケンキュウ : キギョウ ハタン ノ エイコクテキ イソウ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

文献目録: p196-204

内容説明・目次

内容説明

本書は、戦後イギリスの代表的先端企業にして、1971年に倒産した、かのロウルズ‐ロイス社の歴史を分析対象とする。同社の経営行動の舞台としての経営環境の歴史的形成過程に相当の注意を払いながら、企業を動かす個人の役割をとくに重視しつつ、しかも同時に、航空エンジンという最先端技術の発達に分け入り、可能な限り幅広く、さまざまな角度から、倒産に至るこの企業の戦後史に切り込んだものである。

目次

  • 序章 本書の目的と構成
  • 第1章 先端技術企業における研究開発の落し穴
  • 第2章 経営者の地平と経営環境判断
  • 第3章 民間航空機工業の凋落と不毛の産業政策
  • 第4章 ロウルズ‐ロイス社倒産の政治・政策責任
  • 第5章 経営多角化と自動車・航空相互扶助の幻想
  • 第6章 技術開発の漸進主義と商業主義的革新
  • 第7章 経営管理組織の集権的合理化と無責任組織の形成
  • 第8章 ロウルズ‐ロイス社経営破綻の構図

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54360750
  • ISBN
    • 4130460706
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ