工場適地調査C

著者

書誌事項

工場適地調査C

通商産業省企業局産業立地部工業立地指導室 , 北海道, [19--]-

  • 昭和41年度 : 紋別工業地区
  • 昭和47年度 北見・網走工業地区
  • 昭和47年度 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和49年度 北見・網走工業地区
  • 昭和49年度 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和51年度 旭川工業地区
  • 昭和51年度 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和51年度 北見・網走工業地区
  • 昭和51年度 苫小牧工業地区
  • 昭和51年度 室蘭工業地区
  • 昭和51年度 森・八雲・長万部工業地区
  • 昭和51年度 留萌工業地区
  • 昭和52年度 : 千歳・恵庭工業地区
  • 昭和52年度 : 岩見沢・美唄工業地区
  • 昭和52年度 : 釧路・白糠工業地区
  • 昭和52年度 : 名寄・士別工業地区
  • 昭和52年度 : 札幌・小樽工業地区
  • 昭和52年度 : 静内・浦河工業地区
  • 昭和52年度 : 滝川・砂川工業地区
  • 昭和52年度 : 天北工業地区
  • 昭和52年度 : 夕張工業地区
  • 昭和53年度 : 旭川工業地区
  • 昭和53年度 : 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和53年度 : 北見・網走工業地区
  • 昭和53年度 : 紋別工業地区
  • 昭和53年度 : 森・八雲・長万部工業地区
  • 昭和53年度 : 室蘭工業地区
  • 昭和53年度 : 根室工業地区
  • 昭和53年度 : 留萌工業地区
  • 昭和53年度 : 帯広工業地区
  • 昭和53年度 : 苫小牧工業地区
  • 昭和54年度 千歳・恵庭工業地区
  • 昭和54年度 函館・上磯工業地区
  • 昭和54年度 岩見沢・美唄工業地区
  • 昭和55年度 : 旭川工業地区
  • 昭和55年度 : 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和55年度 : 北見・網走工業地区
  • 昭和55年度 : 紋別工業地区
  • 昭和55年度 : 森・八雲・長万部工業地区
  • 昭和55年度 : 室蘭工業地区
  • 昭和55年度 : 根室工業地区
  • 昭和55年度 : 帯広工業地区
  • 昭和55年度 : 留萌工業地区
  • 昭和55年度 : 苫小牧工業地区
  • 昭和56年度 : 千歳・恵庭工業地区
  • 昭和56年度 : 函館・上磯工業地区
  • 昭和56年度 : 岩見沢・美唄工業地区
  • 昭和56年度 : 釧路・白糠工業地区
  • 昭和56年度 : 名寄・士別工業地区
  • 昭和56年度 : 札幌・小樽工業地区
  • 昭和56年度 : 静内・浦河工業地区
  • 昭和56年度 : 滝川・砂川工業地区
  • 昭和56年度 : 夕張工業地区
  • 昭和56年度 : 天北工業地区
  • 昭和57年度 : 旭川工業地区
  • 昭和57年度 : 帯広工業地区
  • 昭和57年度 : 紋別工業地区
  • 昭和57年度 : 森・八雲・長万部工業地区
  • 昭和57年度 : 室蘭工業地区
  • 昭和57年度 : 苫小牧工業地区
  • 昭和57年度 : 根室工業地区
  • 昭和57年度 : 北見・網走工業地区
  • 昭和57年度 : 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和57年度 : 留萌工業地区
  • 昭和58年度 : 札幌・小樽工業地区
  • 昭和58年度 : 千歳・恵庭工業地区
  • 昭和58年度 : 函館・上磯工業地区
  • 昭和58年度 : 岩見沢・美唄工業地区
  • 昭和58年度 : 滝川・砂川工業地区
  • 昭和58年度 : 夕張工業地区
  • 昭和58年度 : 釧路・白糠工業地区
  • 昭和58年度 : 静内・浦河工業地区
  • 昭和58年度 : 名寄・士別工業地区
  • 昭和58年度 : 天北工業地区
  • 昭和59年度 : 旭川工業地区
  • 昭和59年度 : 帯広工業地区
  • 昭和59年度 : 根室工業地区
  • 昭和59年度 : 紋別工業地区
  • 昭和59年度 : 北見・網走工業地区
  • 昭和59年度 : 岩内・倶知安工業地区
  • 昭和59年度 : 室蘭工業地区
  • 昭和59年度 : 留萌工業地区
  • 昭和59年度 : 苫小牧工業地区
  • 昭和59年度 : 森・八雲・長万部工業地区

タイトル読み

コウジョウ テキチ チョウサ シー

大学図書館所蔵 件 / 3

  • 小樽商科大学 附属図書館

    昭和52年度 : 千歳・恵庭, 岩見沢・美唄, 釧路・白糠, 名寄・士別, 札幌・小樽, 静内・浦河, 滝川・砂川, 天北, 夕張工業地区H ||||126209001126209, 昭和53年度 : 旭川, 岩内・倶知安, 北見・網走, 紋別, 森・八雲・長万部, 室蘭, 根室, 留萌, 帯広, 苫小牧工業地区H ||||126211001126211, 昭和58年度 : 札幌・小樽, 千歳・恵庭, 函館・上磯, 岩見沢・美唄工業地区H 14.2||K||025079012025079, 昭和58年度 : 滝川・砂川, 夕張, 釧路・白糠, 静内・浦河, 名寄・士別, 天北工業地区H 14.2||K||025080012025080, 昭和59年度 : 旭川, 帯広, 根室, 紋別, 北見・網走工業地区H 14.2||K||025083012025083, 昭和59年度 : 岩内・倶知安, 室蘭, 留萌, 苫小牧, 森・八雲・長万部工業地区H 14.2||K||025082012025082, 昭和56年度 : 千歳・恵庭, 函館・上磯, 岩見沢・美唄, 釧路・白糠, 名寄・士別, 札幌・小樽, 静内・浦河, 滝川・砂川, 天北, 夕張工業地区H ||||126215001126215, 昭和55年度 : 旭川, 岩内・倶知安, 北見・網走, 紋別, 森・八雲・長万部, 室蘭, 根室, 帯広, 留萌, 苫小牧工業地区H ||||126213001126213

  • 東京大学 経済学図書館図書

    昭和41年度 : 紋別工業地区48.4:7:"66"ガッサツ5500843320

  • 北海道大学 附属図書館

    昭和51年度 旭川工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和51年度 岩内・倶知安工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和51年度 苫小牧工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和51年度 室蘭工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和51年度 森・八雲・長万部工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和51年度 留萌工業地区338.6/TSU/北0181712084, 昭和57年度 : 旭川工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 帯広工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 紋別工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 森・八雲・長万部工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 室蘭工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 苫小牧工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 根室工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 北見・網走工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 岩内・倶知安工業地区331.8/TSU0710474898, 昭和57年度 : 留萌工業地区331.8/TSU0710474898

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

謄写版

記述は昭和41年度紋別工業地区による

昭和53年度以降の責任表示: 通商産業省立地公害局立地情報室

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54464858
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],[札幌]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26×36cm
ページトップへ