あきらめの英語 : あるがままの国際理解教育

著者

書誌事項

あきらめの英語 : あるがままの国際理解教育

島田将夫, 吉村雅仁著

大学教育出版, 2001.10

タイトル読み

アキラメ ノ エイゴ : アルガママ ノ コクサイ リカイ キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p190-192

内容説明・目次

内容説明

本書は、教科目としての「英語」が「国際理解教育」の本質的な役割を担えるという立場をとる。広い意味での「国際理解教育」に質するであろうと著者が考える情報を、日本語、英語を織り交ぜて示してあるだけでなく、人権問題等を訴える「生の声」も載せている。

目次

  • 第1章 明らめのすすめ
  • 第2章 明らめの試み
  • 第3章 あるがままの国際理解
  • 第4章 暗誦のすすめ
  • 付録 マルコムXのスピーチの暗誦例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54488415
  • ISBN
    • 488730451X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    vii, 192p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ