言語発達遅滞
Author(s)
Bibliographic Information
言語発達遅滞
(シリーズ言語臨床事例集, 第2-3巻)
学苑社, 2001.10
- 1
- 2
- Title Transcription
-
ゲンゴ ハッタツ チタイ
Available at / 86 libraries
-
Aichi Gakuin University Library and Information Center図
1496.9/024/200919862,
2496.9/024/300919863 -
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences Library
1378.2/G 34/100079211,
2378.2/G 34/200079212 -
The International University of Kagoshima Library図
1378.2//IK10003471586,
2378.2//IK10003471598 -
Prefectural University of Hiroshima Mihara Campus Library
1378.2||I26||10569950,
2378.2||I26||20569951 -
Kobe University Library for Social Sciences
111-5-2973//1010200308516,
211-5-2973//2010200308517 -
Library of Faculty of Education, Shinshu Univercity
1496.9:Sh 88:20720078229,
2496.9:Sh 88:30720078237 -
The Library, Niigata University of Health and Welfare
1378.5‖ゲン‖1000271437,
2378.5‖ゲン‖2000271445 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
1378.5:G-34:1/HL2120002030413049,
2378.5:G-34:2/HL2120002030413050 -
University of Teacher Education Fukuoka Library図
1496.9||SH88||21101030684,
2496.9||SH88||31101030695 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
企画: 日本聴能言語士協会
その他の編者: 畦上恭彦, 大伴潔, 津田望, 山崎祥子
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784761401078
Description
Table of Contents
- 1 幼児小集団での指導(幼児の小集団指導—コミュニケーション力をつけていくために)
- 2 言語的やり取りを通した指導(対人関係が希薄な幼児の指導例—音の面白さを糸口に;会話能力の援助—やりとりから言語使用へ ほか)
- 3 自閉症児への指導(予後良好な自閉症児の症例;自閉症児における課題の意味の気づきに注目した指導法—大小、はい‐いいえ、いくつ、絵画配列の理解について ほか)
- 4 中・長期にわたる指導(言語発達遅滞児の指導—6年間にわたる指導経過;養護学校に在席する知的障害児のコミュニケーション指導 ほか)
- Volume
-
2 ISBN 9784761401085
Description
Table of Contents
- 1 補助代替手段を用いた指導(コミュニケーションが一方通行なりがちで知的障害を伴った表出性言語発達遅滞児の音声言語表出にむけた指導経過について;サイン言語を適用した言語発達遅滞の指導事例 ほか)
- 2 学童期における指導(学齢期の言語発達遅滞の指導—「聞く」力「話す」力の焦点を当てて;言語発達遅滞児の指導—語彙理解の広がりを中心に ほか)
- 3 学習障害・社会性の問題をもつ子どもへの指導(言語発達の遅れから学力の習得および社会性の発達に困難を示す事例;学習障害・社会性の問題をもつ子どもへの指導)
- 4 関連領域からのアプローチ(発達障害児への乗馬セラピーの試み—乗馬セラピーの「効果測定チェックリスト」の開発とその効果性の検討;障害者乗馬への提言)
by "BOOK database"