冷や酒と君の科白は後で効く : 七人の句会

書誌事項

冷や酒と君の科白は後で効く : 七人の句会

石寒太 [ほか] 著

(酒文ライブラリー)

TaKaRa酒生活文化研究所 , 世界文化社(発売), 2001.11

タイトル読み

ヒヤザケ ト キミ ノ セリフ ワ アト デ キク : シチニン ノ クカイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

句会の楽しさが、面白さが、ルールとともによくわかる。

目次

  • 第1章 句会は愉しい
  • 第2章 選句には性格と俳句の技量が出る
  • 第3章 「小鳥」がなんで秋の季語なの?
  • 第4章 席題の「柚子」から不埒さんの名句が生まれた
  • 第5章 「春の月」は難しいお題だった!?
  • 第6章 総合点より天に抜かれる句の力
  • 第7章 欠席した窓烏句の真意を探る
  • 第8章 エンジンさんファクスと電話で句会に参加
  • 第9章 兼題がよかったのか四句とも個性が光る
  • 第10章 春菊さん前夜にファクスで投句

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54523527
  • ISBN
    • 441801229X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ