精神治療における音楽療法をめぐって

書誌事項

精神治療における音楽療法をめぐって

村井靖児著

音楽之友社, 2001.11

タイトル読み

セイシン チリョウ ニ オケル オンガク リョウホウ オ メグッテ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

音楽療法がいちばん多く行われているのは精神科医療の領域である。その現場で医師としてクライエントに接してきた著者が綴る種々の考えや思い。

目次

  • 1 音楽とリラクセーション(音楽とリラクセーション;音刺激による緊張とリラックス)
  • 2 治療と音楽(医療における音楽の有効性;音楽療法の科学性—精神医学の立場から ほか)
  • 3 精神治療における音楽療法(魂の薬としての音楽;アナログ音楽とデジタル音楽 ほか)
  • 4 事例から(一不安神経症患者の音楽鑑賞治療;分裂病の音楽療法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54533407
  • ISBN
    • 4276122732
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ