理念をめぐるカントの思惟
Author(s)
Bibliographic Information
理念をめぐるカントの思惟
文理閣, 2001.10
- Other Title
-
Immanuel Kant
- Title Transcription
-
リネン オ メグル カント ノ シイ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (1999年11月、早稲田大学) をまとめたもの
Description and Table of Contents
Description
本書は、「先験的弁証論」の考察である。著者はまず前半において「先験的弁証論」がカントが前批判期から一貫して追求し続けてきた形而上学の「学としての」確実性というテーマに合致しているばかりでなく、後に『実践理性批判』『判断力批判』へと結実すべき重要な契機がすでに現れていることを明らかにし、「学としての形而上学」という課題にカントがどのような答えを以て臨んだかを洞察する。その上で後半においては、カントが「先験的弁証論」において提出した「学としての形而上学」の可能性をめぐる帰結が、果たして「先験的分析論」における認識批判的見地を十分に踏まえ、「理性の自己吟味と自己正当化」という「理性批判」の要件を満たすことができているかを考察することによって、カントの“為そうとしたこと”と“為したこと”との間に存するある種の落差の所在を確認し、「先験的弁証論」に託されたカントの意図を見誤ることもなく、またカントの意図を重視するあまり「先験的弁証論」の現実を見誤ることもなく、その重要性と限界とを見極める。
Table of Contents
- 第1部 カント理念論の本質(『懸賞論文』における形而上学の方法;「学としての形而上学」の構想;「純粋理性概念」の本質;理念をめぐる仮象の解決;いかにして理念は可能か)
- 第2部 カント理念論の問題(「限界概念」としての理念;「究極意図」節の問題;「先験的自由」の問題;理念をめぐるカントの思惟)
by "BOOK database"