仏教・開発 (かいほつ) ・NGO : タイ開発 (かいほつ) 僧に学ぶ共生の智慧
著者
書誌事項
仏教・開発 (かいほつ) ・NGO : タイ開発 (かいほつ) 僧に学ぶ共生の智慧
新評論, 2001.11
- タイトル別名
-
開発と文化を問うシリーズ
仏教・開発・NGO : タイ開発僧に学ぶ共生の智慧
仏教開発(かいほつ)NGO : タイ開発僧に学ぶ共生の智慧
仏教開発NGO : タイ開発僧に学ぶ共生の智慧
- タイトル読み
-
ブッキョウ カイホツ NGO : タイ カイホツソウ ニ マナブ キョウセイ ノ チエ
大学図書館所蔵 全172件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: 本書を読むための基本用語解説, タイに近づくためのデータ, タイ王国全図, 序章: 豊かさを問い直す共生社会の展望, 第I部: 開発(かいほつ)の思想(第1章「開発と仏教」-第4章「プッタタート比丘の思想と生涯」, 第I部資料「タイ仏教と社会」), 第II部: 開発(かいほつ)と農村・開発(かいほつ)と都市(第5章「社会開発に参画するタイの開発僧」-第7章「タイ近代化・都市化における新仏教運動と開発僧/尼層」, 第II部資料(1「農村での開発実践」-3「都市での開発実践」)), 第III部: 開発(かいほつ)とNGO(第8章「タイNGO活動と農村社会」, 第9章「タイにおける仏教と自然保護」, 第III部資料「日本のNGOと開発僧」), タイの仏教・開発・NGO関連年表, 関連図書・雑誌・ホームページ一覧, 索引, 執筆者紹介
タイの仏教・開発・NGO関連年表: p296-301
関連図書・雑誌・ホームページ一覧: p302-304
帯によるシリーズ名: <開発と文化を問う>シリーズ8
収録内容
- 豊かさを問い直す共生社会の展望 : 開発(かいはつ)から開発(かいほつ)へのパラダイム転換 / 西川潤, 野田真里 [執筆]
- 開発(かいほつ)と仏教 : タイにおける内発的発展の担い手としての仏教 / 西川潤 [執筆]
- 仏教者の手によるもう一つの発展 : タイ仏教の世俗化を超えて / スリチャイ・ワンゲーオ [執筆] ; 野田真理訳
- 仏法共同体原理とオルタナティブ発展の展望 / スラック・シワラック [執筆] ; 野田真理訳
- プッタタート比丘の思想と生涯 / 野津幸治 [執筆]
- タイ仏教と社会 : 地域開発における僧侶の役割の変遷 / マハ・チェム・スワジョ [執筆] ; 野田真理訳・構成
- 社会開発に参画するタイの開発(かいほつ)僧 / 野崎明 [執筆]
- 農村社会の変容と仏教寺院 : 東北タイ・チャイヤプーム県ターマファイワーン村を事例として / 鈴木規之 [執筆]
- タイ近代化・都市化における新仏教運動と開発(かいほつ)僧/尼層 / 野田真理 [執筆]
- 農村での開発(かいほつ)実践 : ナーン和尚と開発僧のネットワーク / ピピット・プラチャーナート(ナーン和尚) [述] ; 浅見靖仁訳 ; 高橋秀一構成
- 政治での開発(かいほつ)実践 : チャムローン氏とパランタム(法力)党の政治思想 / チャムローン・シームアン [述] ; 西川潤聞き手 ; 野田真理構成
- 都市での開発(かいほつ)実践 : パヨーム師と「都市のスワンモーク」 / 高橋秀一 [執筆]
- タイNGO活動と農村社会 : 伝統文化(仏教)に基づく「節度ある中道社会」づくり / 赤石和則 [執筆]
- タイにおける仏教と自然保護 : タイNGOの視点から / プリーダ・ルアンヴィジャトーン, ピボップ・ウドミッティポン [執筆] ; 野田真理訳
- 日本のNGOと開発(かいほつ)僧 : 東北タイ・スリン県サワイ村の事例から / 秦辰也 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
タイの仏教が私たちに提起している最も重要な問題は、人々が貪欲に突き動かされているかぎり、人間社会の真の発展は実現しない、ということである。自らが変わらないかぎり世界は変わらない、これこそがアジアの風土に根ざした智慧ではないか。「開発」とは、我々の社会や個人が、その本来のあり方や生き方においてめざめ、自然および他の社会・個人との共生のために、智慧と慈悲をもって人間性を発現していく、物心両面における内発的な変革への実践である。
目次
- 豊かさを問い直す共生社会の展望—開発から開発へのパラダイム転換
- 第1部 開発の思想(開発と仏教—タイにおける内発的発展の担い手としての仏教;仏教者の手によるもう一つの発展—タイ仏教の世俗化を超えて;仏法共同体原理とオルタナティブ発展の展望 ほか)
- 第2部 開発と農村・開発と都市(社会開発に参画するタイの開発僧;農村社会の変容と仏教寺院—東北タイ・チャイヤプーム県ターマファイワーン村を事例として;タイ近代化・都市化における新仏教運動と開発僧/尼僧)
- 第3部 開発とNGO(タイNGO活動と農村社会—伝統文化(仏教)に基づく「節度ある中道社会」づくり;タイにおける仏教と自然保護—タイNGOの視点から)
「BOOKデータベース」 より