株主総会運営の理論と実務

Author(s)

Bibliographic Information

株主総会運営の理論と実務

大矢息生, 高原照之共著

税務経理協会, 2001.11

Title Transcription

カブヌシ ソウカイ ウンエイ ノ リロン ト ジツム

Available at  / 33 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

株主総会は株式会社の最高機関である。今、この株主総会をめぐる経営的、社会的かつ法律的環境の変化が注目されている。その問題の中心は、“開かれた株主総会”への創造である。本書は、この開かれた株主総会を目指して、株主総会運営の問題点について端的に解説したものである。

Table of Contents

  • 第1編 株主総会運営の現代的諸問題—株式会社は誰のものか(株式会社は誰のもの—コーポレイト・ガバナンスの原点;内部告発・株式会社は株主のもの—株主・株主総会無視で転落した悲劇の経営者;株主総会運営にかかわる現代的諸問題—コーポレイト・ガバナンスの確立へ)
  • 第2編 株主総会運営の実務(株主総会はなぜ必要か;小会社の株主総会運営の実務;中会社の株主総会運営の実務;大会社の株主総会運営の実務;総会決議の瑕疵への対応;利益供与の禁止;株主総会はこうかわる—株主総会のIT化)
  • 第3編 株主総会のリスクレス運営 結びにかえて—リーガルリスク・マネージメントの確立(開かれた株主総会運営のためのリスクレス経営—経営と法律の一体化;リーガルリスク・マネージメント・システムの確立—結びにかえて)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA54651039
  • ISBN
    • 4419038063
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4, 11, 296p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top