校長の学校改革 : 原点としての解放教育

書誌事項

校長の学校改革 : 原点としての解放教育

西田秀秋著

社会評論社, 2001.11

タイトル読み

コウチョウ ノ ガッコウ カイカク : ゲンテン ト シテ ノ カイホウ キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人権とアジアに視点をすえた神戸甲北高校の学校改革は、生徒一人ひとりの“生きる力”を育む教育の創造へ向かう。

目次

  • 1 学校改革の原点(怨恨を超えて悲願へ—部落と朝鮮をめぐって;同和教育の推進のために;部落差別の根底にある意識構造;私の学校づくり;総合学科の導入と教育改革の意図)
  • 2 人と仕事(教育改革の試練の中で;生徒との関わりを原点として;人の思いとその歴史を重ねて;教育の原点を求めて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54652767
  • ISBN
    • 4784507744
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ