Bibliographic Information

ひろがる核兵器の恐怖

ナイジェル・ホークス著 ; 轡田隆史監訳

(世界はいま…・, 1)

佑学社, 1986.8

Title Transcription

ヒロガル カクヘイキ ノ キョウフ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

1945年8月6日、人類の歴史で初めて核兵器が使われました。広島に原子爆弾が落とされたのです。いまではそれよりはるかに破壊力のある核兵器が、世界に2万個以上もあります。人々の平和への願いをよそに、なぜこんなことになってしまったのでしょうか?この本で、核兵器をもっとたくさん持とうとする競争(核軍拡競争)がどのような始まったのか、どのようにしたらくい止められるのかをいっしょに考えてみましょう。

Table of Contents

  • 競争のはじまり
  • 核爆発の威力
  • 核兵器の開発競争
  • 沈黙の戦い
  • 恐怖のバランス
  • 核の「抑止力」
  • 核兵器の制限交渉
  • ひろがる競争
  • ヨーロッパの危機
  • 核実験
  • 核兵器への反対運動
  • どうやって核軍拡を終わらせるのか
  • 世界の核兵器

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA54669420
  • ISBN
    • 4841605606
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    31p
  • Size
    30cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top