書誌事項

神秘主義

ジェフリー・パリンダー [著] ; 中川正生訳

(講談社学術文庫, [1522])

講談社, 2001.12

タイトル別名

Mysticism in the world's religions

タイトル読み

シンピ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p339-345

内容説明・目次

内容説明

人は真に生きようとして、自己からの超脱を目指す。そして、瞑想・祈り・秘儀を通し、神との一体化を図る。古代ギリシアのエレウシスの密儀、ユダヤ教のカバラ、イスラム教のスーフィー、シャーマンの憑依現象…。神秘主義とは、一体いかなるものなのか。比較宗教学の泰斗が「合一」「同一」の基本構造を軸に、世界の主要宗教の神秘主義の諸相と特徴を解明する。

目次

  • 第1部 神秘主義の意味(序;密儀と合一)
  • 第2部 神秘主義的一元論(自然汎神論;インドの哲学的一元論 ほか)
  • 第3部 神秘主義的有神論(インドの一神教;聖書とカバラ ほか)
  • 第4部 経験(ヴィジョン、恍惚、セックス;ドラッグとオカルト ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5473115X
  • ISBN
    • 4061595229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ