書誌事項

中学受験、する・しない?

井上一馬著

(ちくま新書, 325)

筑摩書房, 2001.12

タイトル読み

チュウガク ジュケン スル シナイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

文部科学省の推奨する「ゆとり教育」で十分な学力がつくのだろうか?公立校が荒れているのは心配だが、子供が小学生の時から受験強勉に追い立てたくもない。しかし個性はぜひ伸ばしてやりたい—。親の心理は複雑だ。子供にとって何が最良の道かを見極めるのは、親といえどもむずかしい。そんな思いを共有する、小学校中・高学年の子を持つ親、とくに父親にぜひ読んでほしい一冊。

目次

  • 中学受験の「勝者」と「敗者」
  • 小学校受験か、中学受験か
  • なぜ中学受験を選んだか
  • 勉強に関して親にできること
  • 志望校の選択
  • 学校選びの総合的指針
  • 親の心得

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5489585X
  • ISBN
    • 4480059253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ