Bibliographic Information

カリスマ社長の目のつけどころ

村野まさよし編著

(小学館文庫)

小学館, 2001.8

Title Transcription

カリスマ シャチョウ ノ メ ノ ツケドコロ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

長引く不況で商売もあがったりが当たり前になったこのご時世に、なぜか元気いっぱいの会社がある。売り上げは伸び、事業の規模も拡大、「不況なんてどこ吹く風」と言わんばかりだ。不況知らずのパワーの源はいったいどこにあるのだろうか。その疑問を解明すべく、元気な会社の戦略を探ったのが本書。マツモトキヨシ、中央化学、パーク24、アルゼなど、不況知らずの4社のトップへのインタビューから、商売の選び方、人の使い方、資産管理、営業戦略など、その目のつけどころに迫る。

Table of Contents

  • 第1章 マツモトキヨシ(適材適所に社員を配置するからリストラ知らず;社員に求めるのは“知識”よりも“知恵” ほか)
  • 第2章 中央化学(パイオニアとなれば業界のリーダーになれる;ビジネスの狙い目は「大企業が決してやらないもの」 ほか)
  • 第3章 パーク24(マーケットの徹底分析でニーズを確実にとらえる;「在庫を持たない」身軽な経営が基本 ほか)
  • 第4章 アルゼ(ひらめきの源は市場データの徹底的な分析にあり;ゲームづくりのコンセプトは優越感を満たすこと ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA54965536
  • ISBN
    • 4094177817
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top