いざという時に味方になる人、敵に変わる人

Bibliographic Information

いざという時に味方になる人、敵に変わる人

樺旦純著

ぶんか社, 2001.11

Title Transcription

イザ ト イウ トキ ニ ミカタ ニ ナル ヒト テキ ニ カワル ヒト

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

突然「困った人」になる心の裏側とは?平気で騙す人には共通の「タイプ」がある。ビジネスで、恋愛で、信じたつき合いで…泣きをみるのは、無知なあなたが悪いのだ。

Table of Contents

  • 第1部 つき合い方ひとつで「あの人」は敵にも味方にもなる(やさしい人系—「いい顔」の裏にあるのはぞっとする下心?真の好意?;ウマの合わない人系—苦手なのはあなたの心の狭さか、敵を察知する本能か;親分子分系—上から足蹴にする人、下でハシゴを外す人は誰か?;わがまま系—相手が何かと負担をかけてくる本当の理由;ほめ上手系—なぜ見抜けない?賞賛に隠されたへつらいと憎悪;ネガティブ系—どっちに転んでも力にならないのか?それとも?;無関心な人系—アプローチすると反感を買うか、好意をもたれるか?)
  • 第2部 あなた自身が「敵と味方」をつくり出している(味方をふやせる人—味方の多い人は「誰からも好かれよう」とはしない;敵をへらせる人—無意識の言葉やしぐさが相手を変えてしまっている;敵をふやしている人—自分の短所を知らない人と、自分の長所を使えない人;いい関係が長く続けられる人—ギブ・アンド・テイクの深層心理学)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA54987539
  • ISBN
    • 4821107546
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top