「君死にたまふことなかれ」と『きけわだつみのこえ』・「無言館」 : 近代日本の戦争における個人と国家との関係をめぐって

Bibliographic Information

「君死にたまふことなかれ」と『きけわだつみのこえ』・「無言館」 : 近代日本の戦争における個人と国家との関係をめぐって

幸津國生著

文芸社, 2001.12

Other Title

君死にたまふことなかれときけわだつみのこえ無言館

Title Transcription

キミ シニタモウ コト ナカレ ト キケ ワダツミ ノ コエ ムゴンカン : キンダイ ニホン ノ センソウ ニ オケル コジン ト コッカ トノ カンケイ オ メグッテ

Available at  / 21 libraries

Note

文献目録: p146-153

Description and Table of Contents

Description

与謝野晶子の詩「君死にたまふことなかれ」と戦没学生の手記『きけわだつみのこえ』そして「無言館」に展示されている戦没画学生の遺作からわれわれは何を受け止めるべきであろうか。

Table of Contents

  • 1 近代日本の戦争における個人と国家との関係
  • 2 与謝野晶子の詩「君死にたまふことなかれ」における個人と国家との関係(「家」対国家;個人の自由と天皇崇拝;「思想言論の自由」による芸術 ほか)
  • 3 戦没(画)学生の手記および絵画制作における個人と国家との関係(家族対国家;「自由主義」;戦没(画)学生における芸術と戦争との関係 ほか)
  • 4 日常生活と戦争との関係

by "BOOK database"

Details

Page Top