Bibliographic Information

大清帝国

増井経夫 [著]

(講談社学術文庫, [1526])

講談社, 2002.1

Other Title

清帝国

Title Transcription

ダイシン テイコク

Note

「清帝国(中国の歴史 第7巻)」(講談社, 1974年刊) の改題

年表: p441-447

参考文献: p433-440

Description and Table of Contents

Description

政治・経済・文化—あらゆる面で中国四千年の伝統が集大成された清王朝とは、どんな時代だったのか。女真の一部族による北京占領と建国にはじまる前期、新疆・チベットまで併合し、全盛を極めた中期、欧州の勢力に屈し、崩壊への道をたどった後期。最後の中華王朝の栄華と落日の二百七十年を詳細に描き、近代中国の原点を読みとく、絶好の清代史入門。

Table of Contents

  • 序章 清代の概観
  • 第1章 明清交替の背景
  • 第2章 清朝の盛大
  • 第3章 清代社会の転機
  • 第4章 アヘン戦争
  • 第5章 太平天国
  • 第6章 清代の社会経済
  • 第7章 清代の学術
  • 第8章 清代の文芸
  • 終章 清代二百七十年の概括

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA5504479X
  • ISBN
    • 4061595261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    471p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top