朝の会・帰りの会 : アイディア満載
著者
書誌事項
朝の会・帰りの会 : アイディア満載
東洋館出版社, 1998
- 低学年
- 中学年
- 高学年
- タイトル別名
-
アイディア満載朝の会・帰りの会
- タイトル読み
-
アサ ノ カイ カエリ ノ カイ : アイディア マンサイ
大学図書館所蔵 全14件
-
低学年375.182||A87||1K32318,
中学年375.182||A87||2K32319, 高学年375.182||A87||3K32320
この図書・雑誌をさがす
注記
低学年: 記述は6版 (2001.2) による
中学年: 記述は3版 (1999.4) による
高学年: 記述は4版 (2000.2) による
中学年の責任表示: 香川英雄, 阿久津州美男
高学年の責任表示: 香川英雄, 辰野弘宣
内容説明・目次
- 巻冊次
-
低学年 ISBN 9784491013978
目次
- 第1章 朝の会・帰りの会とは(和やかで活気に満ちた一日のスタート朝の会の意義;学級・学校生活の充実と向上を図る帰りの会のもち方)
- 第2章 朝の会のアイディア(朝の会の進行に日直さんの大活躍;明るい歌声で元気よくスタート ほか)
- 第3章 帰りの会のアイディア(帰りの会の進行役、日直さんのリードの工夫;生徒指導に生かす一日の反省 ほか)
- 巻冊次
-
中学年 ISBN 9784491013985
目次
- 第1章 朝の会・帰りの会はなぜあるの?
- 第2章 朝の会のアイディア(日直さんバッチを胸に出発進行;クラスは道場にする朝の会;おやっと思わせる朝の会;心と体の健康チェック;お誕日おめでとう ほか)
- 第3章 帰りの会のアイディア(さあ始めよう帰りの会;仲間の愛を育くむ帰りの会;帰りの会にもユーモアを;いろいろな試み;子どもを帰したあとで)
- 巻冊次
-
高学年 ISBN 9784491013992
目次
- 第1章 朝の会・帰りの会とは(さわやかに集中できる一日のスタート—朝の会を大切に;楽しさの増幅と明日への期待を帰りの会に ほか)
- 第2章 朝の会のアイディア(計画を立ててリズムをつくる;気持ちをつくる朝の会 ほか)
- 第3章 帰りの会のアイディア(明日への期待で楽しく帰宅;楽しい帰りの会)
- 第4章 準備や工夫・応用編(朝の会(帰りの会)—朝の会以外でも同じことをする工夫 ほか)
「BOOKデータベース」 より